Skip to content

経営発達支援事業

 本事業は小規模事業者支援法に基づき商工会が作成する経営発達支援計画について国が認定し実施するものです。
 平成26年6月に商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(平成5年法律第51号。以下「小規模事業者支援法」という。)の一部が改正され、小規模事業者の事業の持続的発展を支援するために、商工会及び商工会議所が、小規模事業者による事業計画の作成及びその着実な実施を支援することや、地域活性化にもつながる展示会の開催等の面的な取組を促進するため、商工会及び商工会議所が作成する支援計画のうち、小規模事業者の技術の向上、新たな事業の分野の開拓その他の小規模事業者の経営の発達に特に資するものについての計画を経済産業大臣が認定する仕組みが導入されました。

 平成31年3月、にかほ市商工会の「経営発達支援計画」が経済産業大臣より認定され、小規模事業者の事業計画策定や新たな需要の開拓など伴走型の支援に取り組み、5年計画を無事遂行することができました。

 令和6年3月、経営発達支援計画の第2期も無事認定いただきました。経営環境が目まぐるしく変化するなか、今後一層高度化する事業所の課題解決を図り、引き続き質の高い経営支援を実施していきます。

 第1期にかほ市商工会経営発達支援計画 H31~R5

  第2期にかほ市商工会経営発達支援計画 R6~R10

 

 さらに本事業では、管内小規模事業者の皆さまの参考資料としていただくため、にかほ市と連携し「景況調査」を年4回公表しています。以下よりご確認ください。

令和6年度景況調査

 R6 調査①(4月-6月)グラフ

 R6 調査①(4月-6月)総括

 R6 調査②(7月-9月) グラフ

 R6 調査②(7月-9月)総括

 R6 調査③(10月-12月) グラフ

 R6 調査③(10月-12月)総括